-
ミニパクチョイ
¥280
SOLD OUT
内容量:2g 夏の炒め物に大活躍。軸が白いチンゲンサイの仲間で、その中でも小型の品種です。 タイの田舎にいくと、庭の隅っこで育てています。夏でも育てやすい野菜です。 【ご注文の前に、大切な4つのこと】 <送料は一律150円。2000円以上お買いあげで無料> <小分けのポチ袋に品種名を書いて送ります> 種子袋のままだとかさばってしまい、送料の負担が大きくなるためです。 <正規ルートでの輸入品なので安心> 植物の種子はすべてタイで直接買い付け、然るべき検疫を受けたうえで輸入しています。国内でも安心して栽培していただけます。 <発芽率はまちまちですが、10%増でオマケします> 各種子の発芽率を個別に記載してはいませんが、国内の種子と同様、すべてが発芽する可能性は低いです。また、播種後の栽培条件によっても発芽率が変わってくるため補償はできません。それを見越して、内容量よりも10%ほど多めに封入します。
-
パープル・パッカナー
¥300
SOLD OUT
内容量:0.5g パッカナー(チャイニーズケール)の仲間ですが、茎が紫色の、日本ではまったく見かけない野菜です。タイでは区別なくパッカナーと呼ばれているようです。 【ご注文の前に、大切な4つのこと】 <送料は一律150円。2000円以上お買いあげで無料> <小分けのポチ袋に品種名を書いて送ります> 種子袋のままだとかさばってしまい、送料の負担が大きくなるためです。 <正規ルートでの輸入品なので安心> 植物の種子はすべてタイで直接買い付け、然るべき検疫を受けたうえで輸入しています。国内でも安心して栽培していただけます。 <発芽率はまちまちですが、10%増でオマケします> 各種子の発芽率を個別に記載してはいませんが、国内の種子と同様、すべてが発芽する可能性は低いです。また、播種後の栽培条件によっても発芽率が変わってくるため補償はできません。それを見越して、内容量よりも10%ほど多めに封入します。
-
マッシュルームケール
¥300
SOLD OUT
内容量:2g パッカナー(チャイニーズケール)の仲間ですが、花に特徴がある日本ではまったく見かけない野菜です。タイでは区別なくパッカナーと呼ばれているようです。 【ご注文の前に、大切な4つのこと】 <送料は一律150円。2000円以上お買いあげで無料> <小分けのポチ袋に品種名を書いて送ります> 種子袋のままだとかさばってしまい、送料の負担が大きくなるためです。 <正規ルートでの輸入品なので安心> 植物の種子はすべてタイで直接買い付け、然るべき検疫を受けたうえで輸入しています。国内でも安心して栽培していただけます。 <発芽率はまちまちですが、10%増でオマケします> 各種子の発芽率を個別に記載してはいませんが、国内の種子と同様、すべてが発芽する可能性は低いです。また、播種後の栽培条件によっても発芽率が変わってくるため補償はできません。それを見越して、内容量よりも10%ほど多めに封入します。
-
パッカナー(カイラン菜)
¥250
SOLD OUT
内容量:2g 私が一番好きなタイ野菜です。暑さに強く、真夏であろうが発芽します。 アブラナ科の野菜で、日本でいうと茎ブロッコリーに似ていますが、ほんのりと苦味もあり、ありそうでない食感と味です。空芯菜のような調理方法で炒めてみてください。1株から何度も収穫できます。 【ご注文の前に、大切な4つのこと】 <送料は一律150円(第四種郵便)。3000円以上お買いあげで無料> <小分けのポチ袋に品種名を書いて送ります> 種子袋のままだとかさばってしまい、送料の負担が大きくなるためです。 <正規ルートでの輸入品なので安心> 植物の種子はすべてタイで直接買い付け、然るべき検疫を受けたうえで輸入しています。国内でも安心して栽培していただけます。 <発芽率はまちまちですが、10%増でオマケします> 各種子の発芽率を個別に記載してはいませんが、国内の種子と同様、すべてが発芽する可能性は低いです。また、播種後の栽培条件によっても発芽率が変わってくるため補償はできません。それを見越して、内容量よりも10%ほど多めに封入します。
-
赤いタイ空芯菜
¥280
SOLD OUT
内容量:10粒 空芯菜(パックブーン)の茎が赤い品種です。 日本で一般的なものとは葉っぱなどが違います。 【ご注文の前に、大切な4つのこと】 <送料は一律150円。3000円以上お買いあげで無料> <小分けのポチ袋に品種名を書いて送ります> 種子袋のままだとかさばってしまい、送料の負担が大きくなるためです。 <正規ルートでの輸入品なので安心> 植物の種子はすべてタイで直接買い付け、然るべき検疫を受けたうえで輸入しています。国内でも安心して栽培していただけます。 <発芽率はまちまちですが、10%増でオマケします> 各種子の発芽率を個別に記載してはいませんが、国内の種子と同様、すべてが発芽する可能性は低いです。また、播種後の栽培条件によっても発芽率が変わってくるため補償はできません。それを見越して、内容量よりも10%ほど多めに封入します。